「丸ぼうろ&クリームチーズクッキー&鯛もなか」
大分県・日田

思い

大分県・日田市で60年以上つづく「日田とらや」。地元でずっと愛されている和菓子屋です。創業当初からの定番、「丸ぼうろ」を買い求めにお客さんが絶えません。早朝4時から作った丸ぼうろは、お昼すぎには売り切れます。まさに、日田のふるさとの味。2020年11月、店舗が新しくリニューアルオープンしました。

つくり方

財津加奈さんは、3代目。小さい時から製造を手伝い、19年前に店を継ぎました。現在は、ご主人と二人三脚でお店を営んでいます。
朝4時から始まるお菓子づくり。朝に、丸ぼうろ。昼から、クリームチーズクッキーや鯛もなかを作ります。すべて手作り。季節や天気によって、焼き加減を変えています。

こだわり

材料はシンプル。国産で美味しいものを使います。素材を活かした風味になるよう仕上げています。
日田とらやの御菓子は、味はしっかりとしているのに、さっぱりと食べられます。ひとつ食べると、もうひとつ。
丸ぼうろは、いい塩梅の中でできるかぎりいっぱい蜂蜜を入れています。柔らかくなりすぎず、しっとりした食感に仕上がります。60年間変わらない、日田とらや定番の味わいです。

新商品も常に考えています。30年つづくクリームチーズクッキーは、2021年に新しいフレーバーを発売。中でも「ほうじ茶×レモングラス」は斬新な組み合わせ。おっ!と思わされる、けれど老舗の味です。

食べ方

◯丸ぼうろ
しっとり、蜂蜜の風味。体に優しい素材で、何枚でもぺろりと食べられます。60年間人気の理由も食べたら納得。

◯クリームチーズクッキー
ぽくっと割れて、クリームチーズの香り漂うクッキーです。クロワッサンのように織り込まれた生地の中に、カリッとした砂糖も。 1袋3コ入り。おやつに、朝食に、ちょうどいいボリュームです。
プレーンに加えて、新フレーバーのレモングラス・きなこ・ほうじ茶・黒ごまの計5種。あなた好みの味を見つけてください。

◯鯛もなか
たっぷりあんこを楽しんでもらいたい、と考えられた商品。餡にはクルミが入り、軽い食感がアクセント。何度も試行錯誤して、クルミと餡子の黄金比にたどり着きました。

●基本情報

・日田とらや
・公式HP:https://hita-toraya.com
・Instagram:https://www.instagram.com/hita_toraya/
・住所:〒877-0047 大分県日田市中本町5−41


この生産者の商品